FP3級技能試験を受けてきた

雑記

久々のブログ更新だけど、行動を止めていたわけではない。
3号物件のリフォーム、夏休みの家族旅行、FP3級の試験勉強を行い、自分の価値観に沿って行動できている。

そして昨日、ようやくFP3級の試験を終え、一区切りついたのでブログを更新してみた。

なぜFP3級を受験したか?

お金の運用にはずっと興味があって、簿記2級を取得したり、株式投資をしたり、独学で投資や運用を続けてきた。

3年前に大河内先生のVoicyに出会い、その後リべ大の両学長の動画に出会った。両学長の動画は毎日観て、その両学長が簿記とFPをオススメしていたことがきっかけ。簿記があるのでいらないかな〜と、迷っていた。

FP資格はビジネスとして収入アップにつながるわけではないけど、「お金の教養」を学ぶ資格としては優秀!とのことなので、受けてみることにした。

たぶん、ワタクシはこの分野の学びが好きで、楽しめるタイプだと思う。

受験費用は8,000円。資格試験としてはけっこうお高い部類かな?
試験時間は、午前2時間、午後1時間の計3時間。午後もあるのか〜と受験票を見たときは驚いた。

私が使った教材と学習時間

教材はテキストと問題集をそれぞれ購入した。

TAC出版の『みんなが欲しかったシリーズ』が評判が良さそうで、少し調べてすぐにポチった。

結果、これは正解だったと思う。

試験2ヶ月前に購入して、平均すると1日1時間程度の学習時間かな。当初は2時間を目標にしたけど他にやりたいこともあり無理だった。

代わりにYouTube動画が大変参考になった

東大卒FP1級を持つ、「ほんださん」というユーチューバーの方で、この動画が素晴らしい。

口が悪いと指摘をする視聴者もいるようだが、内容が伝われば問題ない。ようは受験に必要な情報を学べるかが大事だ。

このYouTube動画を通勤時の車の中で流し聴きを行い、『みんなが欲しかったシリーズ』のテキストは1周、問題集は2周行って、試験当日を迎えた。

テキストは1周、問題集は2周行い、試験当日を迎えた。

自己採点では8割以上は採れていたので合格できると思う。(合格基準は6割以上)

受ける前は迷っていたけど、受けてみるとけっこう楽しめた。

内容も今後の人生で役に立ちそうなものだし、不動産の学びにもなった。

この先2級を受けてみようかな?と思えるほどハマってしまった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました