不動産投資

不動産投資

カチタスの決算から考える日本の空き家問題と中古住宅事業の現状 (Voicy放送より)

毎日聴いているVoicyで、㈱カチタスの決算に関する放送があり、非常に興味深かった。放送されたパーソナリティは10分で決...
不動産投資

昨年5月に内見した物件に問合せTelをした

ポータルサイトからの自動配信メールが送られてきた。設定した条件に見合う物件が毎日何通か送られてくる。先日届いたメールには...
2号物件

襖や障子戸がなかなか外れなくて苦労した

2022年が始まって早くも1ヶ月が終わる。明日から2月なんて早すぎる。今月は毎週のようにリフォームに向かった。オミクロン...
電気工事士

ケーブルを分岐してコンセント増設作業を実施

今朝はホームセンターに寄って、電気工事に必要な備品を購入してから物件へと向かった。2号物件は、給湯器へ電源を供給するため...
物件視察ファイル

物件視察No.12 鉄骨3建戸建 750万円

物件概要 鉄骨3階建戸建 750万円 土地 110㎡ 建物 170㎡ 間取り 4LDK 2世帯 築42年 接道 幅員4m...
不動産投資

図面舞踏会 座談会に耳だけ参加

情報が溢れていて追いつかない。今日は図面舞踏会の座談会が行われていることを知り、22時頃から参加した。(昨日のやっさんス...
リフォーム

キッチンを交換すべきか迷う

キッチンはかなり古く見た目も今ひとつ。前扉は一応開閉するけど、歪んでいてギシギシ音を立てる。扉を開けた底の部分が歪んで変...
リフォーム

コンセントやスイッチを新品に交換

壁紙を貼り終わった面のコンセントやスイッチを交換していった。この作業のために2021年上期に第二種電気工事士資格を取得し...
2号物件

2号物件の入居募集を開始する

本日13時、賃貸仲介さんに2号物件を訪問していただいた。まだまだリフォームすべき点は多々あるけど、繁忙期に入居募集を開...
2号物件

初の物件泊まり込み作業

意図した物件泊ではない。結果的に物件に宿泊せざるを得なかった、という結果だった。それでも、初の物件泊まり込み作業を実施し...
スポンサーリンク