3号物件

3号物件

祝日の火曜はゴミ出しチャンス!

祝日。春分の日。火曜日は3号物件のゴミ収集日だけど、いつも出社前に3号物件へ寄るのは距離的に困難だった。祝日の今日は、ま...
3号物件

襖紙を塗装してみた

襖紙の張替え作業が苦手だ。材料をケチって糊なしの襖紙を1枚500円くらいで購入し、自分で糊付けしてから貼るのだけど、これ...
3号物件

3号物件リフォーム再開、壁紙貼り

3号物件のリフォームを再開。4号のリフォームが一段落ついて募集を開始できたので、今日から3号物件に戻ってきた。年明け早々...
3号物件

波板交換作業を行った

内見したときから気になっていた。劣化した波板の屋根。この波板屋根の交換作業を自分で行ったてみた。BeforeAfter自...
3号物件

3号物件の決済を終えた

昨日は勤め人仕事を半日で終え、午後から3号物件の決済を行った。仲介さん、司法書士さん、売主さん、ワタクシの4名がテーブル...
3号物件

ジモティーで引き取られた残置物

3号物件の残置物は、一般ごみとして回収が難しい大型の残置物が多い。処分には費用がかかるので、できるだけその量を減らしたい...
3号物件

3号物件スタートします!!

3号物件の買付が通り、8月11日に手付金を支払った。この物件でも2号物件に引き続き、融資の相談を行ったものの、 公庫NG...
スポンサーリンク