かめきち

波乗りニーノさんの書籍「年収300万円からのFIRE入門」がようやく届いた

2022年2月9日に波乗りニーノさんの本「年収300万円からのFIRE入門」が発売され、ようやく手元に届いたのは本日2月...
リフォーム

トイレのドアノブを交換した

ドアノブって、皆さん交換していますか?1号物件は交換せずに入居が決まったので、交換Mustのアイテムではないと思ったけど...
リフォーム

石膏ボードを使ってみた(3連休最終日)

今日も遅いスタート。最近夜更しがヒドイのはゼルダのせいだ。神獣4つをクリアしてあとはガノンとの戦い。いつも後で後悔するけ...
リフォーム

クッショフロア貼り(3連休中日)

今日は3連休の中日で一日作業を行った。和室だった2階の2部屋を洋室に変える作業がいよいよ大詰め。クッションフロアを貼る作...
リフォーム

クッションフロア貼り準備(3連休初日)

3連休初日の今日はいつもよりやや遅い出だし。9時半頃に物件に着いたらすでに業者さんが作業中だった。いつもの週末は業者さん...
2号物件

リフォーム後の間取り図に更新

仲介さんが間取り図を作成してくれると思ったけど甘かった。ワタクシが昔作成したリフォーム前の間取り図をそのまま賃貸募集広告...
2号物件

ようやく入居募集広告がWebに掲載された

賃貸担当の仲介さんに物件を訪問していただいてから2週間以上が経過したのに、募集広告がWebに掲載されない。なぜだろう?ま...

積ん読は知的欲求の鏡

読もうと思って買ったけど、また次から次へと本を買ってしまい、なかなか読むのが追いつかない、ということが意外と多い。何かの...

楽天証券の投資信託をSBI証券に移管しよう

また楽天証券の改悪ニュースが流れてきた。短期間で何度も改悪を耳にしたので、やっぱり楽天グループのサービスはピークを超えた...
リフォーム

障子剥がしを日記に書く(小4の三男)

世間では相変わらずコロナの拡大がおさまらない中、小4の三男に与えられた学校の宿題は『手伝い』の日記を書くこと。先生もよく...
スポンサーリンク