洗濯乾燥機が置けない⁉

2号物件

2号物件は洗濯物干しスペースが少なく、洗濯乾燥機を設備として導入する予定だった。

今日が納品日だったので現場で立ち会ったけど、搬送設置担当の方が洗面所を見て

「このスペースでは狭くて設置できないですね」とのこと。

開梱もせずに持ち帰ってもらった(ToT)

設置できない理由は2つ

理由の1つ目は、幅が狭いこと

洗濯機パンが置いてあれば大丈夫、だと思っていたのは大きな間違いだった。

まず、ドラム式洗濯機は幅が縦型洗濯機よりも5cmほど大きい。

加えて、洗濯機横に排水ホースを出すスペースが必要になる。その排水ホースをはい回して洗濯機パン中央の排水口に接続するらしい。

この排水ホースを取り付けるスペースが足りないのだ。

どうやらドラム式はこの物件には設置できない、ということがわかった。

理由の2つ目は、水道の高さ

水道の位置が低すぎて、蛇口が洗濯機と干渉して設置できないらしい。

これは、リフォーム行った弊害だ。

床を補修して洗濯機パンを設置した。この作業によって洗濯機の設置位置が従来よりも10cmほど上がることになった。

その結果、水道の蛇口が洗濯機にぶつかる位置となってしまった。

設置するまで気付かないなんて。。。盲点だった。

本日中に2件とも対策する

来週の入居がほぼ決まっているので、この週末に設置を終えたい。

まず、仲介さん経由で入居予定者に事情を説明した。

予定していた洗濯機は導入は無理だったので、代わりの洗濯機(縦型のモデル)を設置することに了承いただけた。

次に、家電量販店の担当者と電話した。
設置場所の幅と高さを伝え、候補の機種を挙げてもらいつつ、家電量販店にクルマを走らせた。

部品逼迫ですぐに納品できる洗濯機は限られている。

限られた候補から1機種を選択し、明日(日曜)配送をねじ込んでもらった。

なんとか洗濯機の手配はこの週末に間に合いそうだ。

あとは水道の蛇口問題。

これは水栓そのものを取り替えるしかない。

壁から出っ張らない「壁ピタ水栓」という種類があることを、配送担当さんに聞いていた。

最寄りのホームセンターでその商品を見つけたので、その場ですぐに購入した(ネット価格より高かったけど背に腹は変えられない)。

水栓の交換は、過去に混合水栓の交換を行っていたのでノウハウはわかっている。

滞りなく水栓の交換を終え、ホッと一息。

これで明日の洗濯機設置を迎えられるだろう。

かめきち
かめきち

ちょっとバタバタした1日。家電量販店さんの協力に感謝しかない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました