やっさんスクール

やっさんスクール 第三期スタート 初回MeetUp

本日やっさんスクールの第三期がスタートした。 私は二期に参加して今年5月に卒業したばかりだけど、再びこの場に参加させてい...
リフォーム

マルチツール BOSCH製GMF50-36 をロング(購入)した

現在進めている2号物件のリフォームではマルチツールを使ってみたいと思っていた。 ソーリムウーハーさんのブログを見て、マル...
2号物件

残置物撤去 作業17日目

妻と長男が参戦し、この週末で残置物のおおよその目処がついた。 仕分け作業は9割方終わった。 粗大ゴミはまだ残るけど、収集...
ニーノの部屋

波乗りニーノさんのセミナーに参加した

昨晩は波乗りニーノさん主催による第23回ニーノの部屋(Zoomウェビナー)が開催された。毎回ゲストの方がメインとなるセミ...
家族のこと

残置物撤去 家族で作業

今日の作業はけっこう進んだ。 午前中は妻と二人作業、午後は長男と三男が参加して4人で作業を進めた。 途中、ジモティー経由...
2号物件

チームかめきち?? この週末で残置物撤去の目処をつける!!

金曜だ。うれしい。酒を飲もう。 今週は勤め人仕事がけっこう忙しかったので、金曜が来てホッとする。 融資金額も振り込まれた...
法人経営

日本政策金融公庫からの融資額が口座へ振り込まれた

ようやくこの日を迎えた。 初の融資、その金額が口座に振り込まれた。 物件を購入したのは9月17日だったので、それから1ヶ...
不動産投資

1年前のブログを見返す

勤め人仕事が忙しくなるこの時期、1年前のこの時期は何をやっていたんだろう?と気になったので、久しぶりに自分のブログを見返...
サラリーマンライフ

勤め人仕事も2号物件も忙しい

勤め人の仕事には波がある。忙しい時期もあれば、時間がゆったり流れる時期もある。 この時期、私の勤め人仕事では大きめの波が...
雑記

考えすぎて夜眠れない・・・昼間が眠い

今月末で残置物に一定の区切りをつけようと思う。 きれいサッパリなくなる状態は無理だけど、すべてを分別し、収集日に出すだけ...
スポンサーリンク