不動産投資

6号物件

サンダー vs ペンキ跡、勝者はどっち?

6号物件の2階の一室、入った瞬間に違和感。床にドーンと謎の染み。いや、染みじゃない、芸術作品だ。まるでペンキをこぼして乾...
6号物件

材料別売りに絶句!エアコン設置への道

本日の勤め人仕事は午後休。理由は通院……だったのだが、せっかくの半休、ただ帰るのももったいない。「よし、エアコンでも取り...
6号物件

同軸ケーブルが2本ピンに変身する理由を追え!

今日は現場ミステリー。現場で見つけた謎のゴツいオブジェについて語ろう。コンセントパネル1つ分の大きさ。見た目はタフなのに...
不動産投資

夢さん&ソーリムさんからの学びと興奮

夢追い狂さんから「物件買ったから見に来ない?」とお誘いが。え、そんなお誘い、行くに決まってるじゃないですか。ありがたや。...
サラリーマンライフ

飛び石連休バンザイ!現場行くけどバンザイ!

明日は祝日、ありがとう!いやほんと、心の底からありがとう。飛び石連休とか言われても、間の平日をちゃんと出社してきた私に拍...
6号物件

洗面台DIYデビュー!洗面化粧台を自力で交換してみた

洗面化粧台を新品に入れ替えた。──そう、人生初の「洗面台DIY」である。これまでのDIYキャリアといえば、クロス貼り、巾...
5号物件

出勤前に清掃、帰宅前に道具運搬!大家の平日ルーティーン

自宅に近い6号物件、職場に近い5号物件。いま、この2軒を同時進行でリフォーム中。朝活も夜活も、すっかり物件めぐりがルーテ...
6号物件

ミツモア経由はやめた!13,000円のはずが3万円超!

エアコン設置、プロに頼むか、自分でやるか――今年もこの季節がやってきた。まずは「ミツモア」に見積もりを投げてみた。結果は...
6号物件

祝日は現場デー!午前クロス午後コンセント

祝日という名の「作業デー」。世間はBBQだのショッピングだの言ってるのに、私は今日も現場へGO!午前は壁紙、午後は電気工...
6号物件

天井貼りは修行!パイセンと挑むクロス道

3連休の2日目、今日も6号物件の現場へGO!ターゲットは天井の壁紙。そう、首をいじめるあの作業だ。パイセンと二人、脚立を...
スポンサーリンク