今週も勤め人+大家の二刀流でフルマラソン気分

不動産投資

金曜だ。
やっとだ。
「今週も勤め人仕事を走り抜けたぞ!」と叫びたいのに、体が全然喜んでいない。むしろ、古家の床みたいにギシギシ鳴っている。

思い返せば今週、水曜の午後に半休を取った。普通なら「やったー、平日昼間にゴロ寝できるぞ」となるはずが、私の場合は不動産活動に全振り。休むどころか、銀行や役所や現場をハシゴして、終わった頃にはむしろ体力ゲージが真っ赤。半休が半死というオチになってしまった。

それでも不思議と心は満たされている。だって、5号物件はパイセンがアルミサッシをピカピカに磨いてくれているのだ。窓が光っているのを見ると、「ああ、自分の不動産人生もこうやって透明度が増していくんだな」なんてポエムが頭をよぎる。私が現場に行かなくても物件が良くなっている。ありがたや、ありがたや。

一方で6号物件はいよいよ来週決済。決済用資金をかき集めるため、久しぶりにNISA口座のオルカンを売却した。これがちょうど最高値付近だったのは、もう神様のイタズラとしか思えない。相場なんて読めないから、普段は家賃収入をせっせと積み立てて「必要なときに売る」というルール。今回はたまたまプラス。暴落時に売る羽目にならなかったのは、正直ホッとした。

そんな1週間だった。気づけば「え?もう金曜?」と驚くくらい速かったのに、体感はフルマラソン級に長かった。不動産活動と勤め人の二刀流は、まるで二刀流プロ野球選手が試合後に「いや〜疲れました」とサラッと言うアレ。

プロはすごい。
私はただの疲れた大家。

とはいえ、明日はサイクリング。自転車で風を切って、その後は温泉コース。体はボロボロでも、最後は湯けむりに癒される予定。まさに「ご褒美の温泉」があるから走り抜けられる1週間といえる。

というわけで今夜はもう寝る。
不動産も、自転車も、温泉も、すべては体力が資本。
おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました