夢さん&ソーリムさんからの学びと興奮

不動産投資

夢追い狂さんから「物件買ったから見に来ない?」とお誘いが。
え、そんなお誘い、行くに決まってるじゃないですか。ありがたや。

今回の物件、仕入れの時点で勝負あり。ちょっとしたリフォームは必要だけど、「え、この価格で?」と目を疑うレベル。いわゆる“負けない物件”。
夢さん、やっぱりやりよる。

そもそも夢さんとは、私がまだ大家デビュー前に「近くに住んでる大家さんいないかな〜」とネットの海をさまよい、ダメもとでコンタクトしたのが始まり。そこからは私の1号物件からすべてを見てもらっているという、ありがたい師匠ポジション。しかも昨年勤め人を華麗に引退して、いまは大家業フルスロットル。先輩大家の鏡である。

で、今回はさらにスペシャルゲスト、ソーリムウーハーさんが参戦するビッグイベント。
この方、静岡に物件を持ちながら埼玉から通い、自分でできるところはセルフリフォーム。しかも物件を見る目が鋭い。たとえば「この床はCFよりもフローリング材貼り替えだね」なんて即断即決。その的確さに、横で聞いてるだけで「なるほど!」の連続。リフォーム歴が長い人の言葉は重い。

現場では、あーでもないこーでもないと盛り上がり、気づけば1時間経過。
私の頭の中は情報でパンパン、まるでミニセミナーを受けた気分。
いや、これ普通に有料級の学びだったかもしれない。

こういう現場見学、ただ「ふーん」と眺めるだけじゃなく、プロの目線や先輩大家の経験談が飛び交うのが最高に面白い。帰るころには、私の中で「6号物件リフォーム熱」が再燃していた。

次回は私の物件も見てもらおう。いや、むしろ見てほしい。
やっぱり大家業は現場と仲間と学び。今日もまた一歩、かめきち大家レベルアップ。
次の現場が待ち遠しい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました