石垣力さんのウェビナー(ニーノの部屋)に参加した

ニーノの部屋

昨晩は波乗りニーノさん主催による第25回ニーノの部屋(Zoomウェビナー)が開催され、ゲストは石垣力さんだった。20時スタートで終了したのは23時頃だったので3時間コース。石垣力さん、ニーノさん、多くの学びをありがとうございました!

石垣力さんの魅力

石垣力さんは、極東船長さんの弟さんだ。不動産業界において極東船長さんはとても有名なので、このブログに辿り着く方でその名を知らない人はいないだろう。

石垣力さんは、今でこそ不動産に携わっておられるが、様々な経験を経てから極東船長さんのススメもあり不動産を始められたとのことだった。

そんな石垣力さんの魅力は、これまでの経験値だと思う。
もちろん、その経験値は不動産投資のみから培われたものでなく、様々な事業を起こし、波乱万丈の中で経営努力を行ってきた経験の蓄積が、現在の魅力として映っているのだろう。

プレゼンが上手で資料もわかりやすかったのは、人を雇いトップの立場から伝える力が養われてきたからなのかもしれない。大企業のトップは自分で資料を作らないけど、石垣力さんは自ら起業し、人一倍努力を続けてこられたから、これらに長けているのだろう。

あと、やさしさが印象的だった。
ウェビナーで語られる言葉や雰囲気にやさしさを感じ、周りの人をとても大切にしているという印象を受けた。雇用する人を守る責任があるとか、不動産は自主管理で行い入居者さんを大事にするとか。その優しさは石垣力さんの魅力であるとともに、経営者として時に必要とされるであろうドライな感覚はあまり表には出てこない印象だった。

失礼ながら、私はこのウェビナーで初めて石垣力さんを知った。
初めてだったけど、不動産投資家としての実績も素晴らしく、不動産関連での学びも多かったウェビナーだった。努力家でその行動に共感できる部分が多かった。私に兄がいることも共感できた一つの要因かもしれない。

ウェビナーで最も刺さった教え

「皆努力はしている。どこに努力するか重要。努力しても報われないことがある。」というお言葉、これがとても刺さった。
極東船長さんから石垣力さんが受けたお言葉のようだが、とてもしっくりくる。
その解釈の一つの例として、バケツでの水運びではなく、システムを作ることの重要性も語られた。

  • 物件に惚れるな、条件に惚れろ。ビジネスとして物件を見る
  • 大切なのは足。
  • 築古は生保に狙いを定める

など、ノートを見返すと多くの教えが書き込まれている。

ついに不動産の学びノートは3冊目になった。
そろそろ振り返りが必要だ。

かめきち
かめきち

この週末は不動産漬けだった。リフォームも応援があり進めることができたし、夜は学びに費やせた。満足。

コメント

タイトルとURLをコピーしました