不動産投資

4戸アパートを買付申請、融資相談はこれから

勤め人仕事中の昼過ぎに、売買仲介さんから着信アリ。 実は一昨日の土曜に4戸アパートを内見しており、その場で打診した買付金...
5号物件

解体作業中、和室2部屋を洋室リビングへ

5号物件のリフォームをスタートした。畳を上げて和室2部屋を隔てている敷居と鴨居と壁の一部(襖の上の壁部分)を解体した。 ...
5号物件

5号物件スタートします!!

ブログ更新はしばらく止まっていたけど、不動産活動を怠っていたわけではない。 内見したり、買付を入れたり、マル経融資の申請...
不動産投資

愚直に挑戦!築古戸建て2軒の買付申請!

今週は築古戸建て2軒の買付申請を行った。どちらも鬼のような指値であり、即購入には至っていない。仲介担当さんを経由した売主...
リフォーム

仲間とのリフォームは交流の場

先日、「静岡大家の会」の仲間の物件リフォームを手伝う機会をいただいた。 私自身、電気工事士の資格を持っているので、今回は...
不動産投資

契約直前での悲劇:売主都合でのキャンセル

購入を予定していた物件が、売主の判断でキャンセルとなった。理由は「他の買主を優先する」というものだった。金融機関の融資審...
5号物件

金融機関の承認もクリア!契約目前で売主が売りたくない!?

1棟アパートを探し続けてきた私は、ついに金融機関から内諾を受けた。本店審査も通過し、あとは契約書にサインをするだけという...
不動産投資

雑誌からデジタルへ:『地主と家主』の新たな楽しみ方

この1年間、私の元には『地主と家主』の定期購読雑誌が毎月届いていた。数多くの記事を通して、不動産業界のトレンドや最新情報...
2号物件

隣人クレーム再び!ペットの悪臭と糞尿問題

自主管理をしている戸建物件で、隣人とのトラブルが解決しない。今回は両隣の住民から、入居者に対するクレームが届いた。その内...
不動産投資

ネットフリックスで話題の『地面師たち』を一気見した

どうしても観たいドラマがあったので、ついにネットフリックスを契約した。その作品とは「地面師たち」。不動産をテーマにしたこ...
スポンサーリンク