「バランス大家さん」の書籍をポチった。
なぜかというと――12月に開催される「静岡大家の会」のセミナーに申し込んだから。
ほら、学生時代もテスト前に慌てて教科書を開くタイプだった私。今回も「予習ぐらいはしておこう」と思ったわけだ。
届いた本をパラパラめくってみると、さすが“メガ大家”と呼ばれるバランス大家さん。
ところがスタートは、私と同じ「戸建からの拡大スタート」だったことが書いてあるじゃないか!
正直、ここで心がざわついた。
「これ、未来の自分を見てるんじゃない?」
……すみません、言い過ぎました。
でも嬉しい。私も戸建プレイヤーとしてコツコツやってきたので、「最初は同じ戸建から始めたんだ!」と思えるのはモチベ爆上がりポイントだ。
本の表紙には、その成長ストーリーを示すかのような文字が踊っていて、まるで「お前も来いよ」と手招きされている気分。
(怖いけど行きますとも!)
それにしても、本を開いた瞬間のワクワク感って独特だ。
新しい投資のヒントに出会えるかもしれない、知らなかった落とし穴が潜んでいるかもしれない。
知識を整えないと一撃でやられる可能性があるのも、またリアル。
「バランス大家」という名前からして、両腕に天秤でも抱えてそうなイメージだが、実際の中身はもっと現実的。
だからこそ、これからセミナーでご本人の話を聞けるのが楽しみで仕方がない。
会場で「本、買いました!」なんて声をかけたら、「買っただけで満足するタイプじゃないよね?」と試される気がして少し震える。
ともあれ、こうして私の“セミナー前夜祭”は始まった。
積み重ねた戸建の経験と、新しい学び。
未来の自分をほんのちょっとだけ妄想しながら――
さてさて、じっくり読み進めてみよう。
リンク
コメント