不動産投資

リフォーム

後悔なし!!HiKOKI(ハイコーキ) 36V コードレスフロア用タッカー

買ってしまったー!!セルフリフォームを目的に購入した工具としては過去最高額!! 購入したのは『HiKOKI(ハイコーキ)...
3号物件

天然木フローリング材の貼り作業

3号物件1階リビングの床は、クッションフロアではなく木材の床材を貼ることした。 銘樹というEIDAI社のフローリング基材...
物件視察ファイル

出社前の物件チェック

売買担当さんから物件紹介メールをいただいた。無作為に送られる紹介メールではなく、名刺交換を行った近隣の不動産売買担当さん...
静岡大家の会

「静岡大家の会」のセミナーに参加した ①プロパンガス ②税務調査

昨日は静岡大家の会のセミナーが実施され、その後に懇親会も行われた。 今回のセミナーテーマは2つ。どちらも知らないことが多...
3号物件

押入れの床が柔らかい、DIYでどうする?

押入れの中を人が歩く機会は少ない。 押入れの床に使用される木材はあまり厚みがなく、人が歩くとミシッミシッと音を立てること...
4号物件

やっぱりきた、入居1ヵ月以内のトラブル連絡

4号物件の入居から約3週間経った日、未登録の電話番号(通称:シラ電)から着信があった。 勤め人のオフィスから少し離れてか...
4号物件

入居から1週間 →トラブル連絡なし

4号戸建への入居が決まってから1週間が経とうとしている。 今回も自主管理物件なので、何かあれば私が駆けつけるつもりでいる...
ニーノの部屋

半沢大家さんのウェビナーに参加した:第34回ニーノの部屋

昨日は波乗りニーノさん主催による第34回ニーノの部屋(Zoomウェビナー)が開催され、ゲストは半沢大家さんだった。20時...
4号物件

審査通過! 入居が決まった!!

4号戸建の入居が決まった。駐車場を見つけてから3日後に入居申し込みが入り、その後の審査も問題なく入居が決まった。ありがた...
不動産投資

2軒内見、2軒買付、2軒玉砕

先週末は戸建2軒の内見に行ってきた。 2軒とも仲介さんが立ち合いせず、鍵を借りてのセルフ内見だったので、自分の時間でゆっ...
スポンサーリンク