6号物件

6号物件

ケレンと塗装、そして深呼吸

6号物件、ついに完成間近。床も壁もピカピカ、照明も新品、工具もすべて撤収済み。──なのに、どうしても気になる。ベランダの...
6号物件

ワックスを塗ってもあまり変わらない床、でも満たされる心

6号物件のキッチン、リビング、広縁、そして2階洋室。今日はそのすべてにワックスを塗った。──いや、塗り込んだ。モップは使...
6号物件

サビよさらば!ズボラ大家のペンキ奮闘記

ベランダの塗装をがんばった。──たった一文で片付けるには、あまりにも簡単すぎる。けっこう大変だった。見た目はそこそこ。遠...
6号物件

動かざること、亀のごとし(6号物件の自立)

3連休。──世の大家たちは現場へ行き、ペンキを塗り、CFを貼り、仲介店へ顔を出していたかもしれない。だが私はというと、完...
6号物件

初挑戦!エアコン取付に全力で挑んだ週末

ついにエアコンを設置した。しかも、自分で。いや、1ヶ月前の自分に言いたい。「お前、そんなことするタイプじゃないだろ」と。...
6号物件

CF貼りで部屋がピカピカ、心もスッキリ

クッションフロアを貼ってみた。──それだけ聞くと簡単そうだが、実際はちょっとしたドラマがあった。ことの発端は、前オーナー...
6号物件

刷毛付き塗料、これはリピート確定案件

今朝もサラリーマン大家の朝活スタート。といっても今日は“ほんのちょっと”だけ。昨日、清掃をお願いした6号物件の様子をチェ...
6号物件

プロじゃないけど、清掃は地域団体さんにお任せ

6号物件の清掃をお願いした。依頼先は、いつもお世話になっている地域活動の団体さん。プロの清掃会社というわけではないけれど...
6号物件

在庫ベニヤが救世主!踊り場の床の“たわみ”に決着

6号物件の2階の踊り場。毎回そこを通るたびに、足元から伝わる「ぐにっ」とした違和感。まるで踊り場が「お前の体重、知ってる...
6号物件

アリ掃討作戦、ミッションコンプリート!

昨日の屋外作業中、歩いていてふと足元を見ると……うわっ、アリだらけ!しかも1列どころじゃない、家の周りぐるっと囲むように...
スポンサーリンク