5号物件 【猛暑×社畜×副業】未来のために、今を犠牲にする ここ最近、暑さで脳みそが蒸発気味。 さて、今日も元気に社畜生活を終え、帰り道に物件へ寄ってきた。 予定では3時間みっちり... 2025.07.30 5号物件サラリーマンライフ
5号物件 築古戸建に高級感をプラス!12mmフローリング貼りに挑戦 ついにフローリング貼りに手を出した。しかも12mm厚。プロの大工さんなら当たり前の厚みかもしれないが、素人DIYerにと... 2025.07.28 5号物件
5号物件 狭小スペース向け洗面台を設置した、これはこれであり? 先日行ったキッチンと洗面のCF貼り、今日はそのコーキング作業を行った。水回りなので、コーキングして浸水を防ぐのが目的だ。... 2025.07.27 5号物件リフォーム
5号物件 1580円と698円の巾木、その差は“見た目”だけ? 今日は物件のちょっとしたメンテナンス。勤め人の仕事帰りに、ほんの30分だけの作業だけど、やったことは地味に大事な「巾木(... 2025.07.24 5号物件
5号物件 水道管が折れた!?混合水栓交換でまさかのトラブル さて、今回のテーマは「混合水栓の交換」。 はい、やってまいりました、セルフリフォームの時間。この作業は人生初じゃない。過... 2025.07.22 5号物件
5号物件 カインズの特価品が重すぎた件 ~捨て貼り用フローリングで腰砕け~ 捨て貼り用の床材を購入した。買っただけなのに、すでに疲労困憊である。 リフォーム対象は、現在手を入れている5号戸建のリビ... 2025.07.21 5号物件
5号物件 クッションフロア貼ったら、部屋が3割増しで明るくなった 日曜の今日、朝イチでは参院選の投票を済ませ、そのまま物件へ直行。 本日は、CF(クッションフロア)貼りに全力投球!場所は... 2025.07.20 5号物件
5号物件 キッチンの壁、ついに貼り終えた!(あと床) 注文していた壁紙が届いたので、ついにやった。そう、キッチンの壁紙貼り!けっこう使い込んできた相棒(=ヘラやカッターたち)... 2025.07.14 5号物件
5号物件 ネズミの穴を石膏ボードでDIY封鎖してみた 5号物件は築年数が50年を超えている。築古物件と共に生きるということは、日常の中にサスペンスが潜んでいるということだ。も... 2025.07.06 5号物件