6号物件 ミツモア初挑戦!エアコン取付を依頼してみた きっかけは、あの加藤ひろゆき先生がVoicyで言及していた一言。「これ使ってみたけど、なかなか良いよ。」……その瞬間、耳... 2025.09.12 6号物件
6号物件 決済翌日、Amazonと楽天が私を呼んでいる 決済が終わった翌日って、どうしてこうもやることだらけなんだろう。「なにから手を付けよう…」と朝から天井を見つめる私。リフ... 2025.09.11 6号物件
6号物件 6号物件、ついにスタートします!! ついに……!決済を終えた。6号物件、ゲットォォォーー!決済会場は、さながら小さなオーケストラ。売主さん、司法書士さん、仲... 2025.09.10 6号物件
リフォーム 新品スイッチ WT5001、いきなり凹むの巻 新品ってピカピカで完璧に動くのが当たり前――そう思っていた私が甘かった。今回の主役はPanasonicのWT5001。超... 2025.09.09 リフォーム
不動産投資 今週も勤め人+大家の二刀流でフルマラソン気分 金曜だ。やっとだ。「今週も勤め人仕事を走り抜けたぞ!」と叫びたいのに、体が全然喜んでいない。むしろ、古家の床みたいにギシ... 2025.09.05 不動産投資
6号物件 半休サラリーマンの大冒険!役所めぐりから保険契約まで 今日は勤め人仕事を午前で切り上げ、午後からは大家業に全集中。6号物件の融資決済を来週に控え、提出書類を一気に片づける日だ... 2025.09.03 6号物件
5号物件 ついにガレージ化!アスファルトに15万円投下 5号物件の一室をバッサリ解体し、男のロマン「ガレージ」に変身させた。DIY好きの私だが、今回ばかりは「アスファルト舗装」... 2025.09.02 5号物件
6号物件 汗をかきながら一歩ずつ、ライフライン申請 「暑い暑い暑い」……いや、これでブログの冒頭を飾れるくらい、今日は本当に暑かった。暦の上では9月。なのに現場は真夏。アス... 2025.09.01 6号物件