かめきち

5号物件

出勤前に清掃、帰宅前に道具運搬!大家の平日ルーティーン

自宅に近い6号物件、職場に近い5号物件。いま、この2軒を同時進行でリフォーム中。朝活も夜活も、すっかり物件めぐりがルーテ...
6号物件

ミツモア経由はやめた!13,000円のはずが3万円超!

エアコン設置、プロに頼むか、自分でやるか――今年もこの季節がやってきた。まずは「ミツモア」に見積もりを投げてみた。結果は...
6号物件

祝日は現場デー!午前クロス午後コンセント

祝日という名の「作業デー」。世間はBBQだのショッピングだの言ってるのに、私は今日も現場へGO!午前は壁紙、午後は電気工...
6号物件

天井貼りは修行!パイセンと挑むクロス道

3連休の2日目、今日も6号物件の現場へGO!ターゲットは天井の壁紙。そう、首をいじめるあの作業だ。パイセンと二人、脚立を...
6号物件

6号物件、入居募集スタート!

決済からわずか3日での入居募集は、私史上最速記録。クロスやエアコンは本日入荷したばかり。「いや、早すぎない?」と自分でツ...
6号物件

ミツモア初挑戦!エアコン取付を依頼してみた

きっかけは、あの加藤ひろゆき先生がVoicyで言及していた一言。「これ使ってみたけど、なかなか良いよ。」……その瞬間、耳...
6号物件

決済翌日、Amazonと楽天が私を呼んでいる

決済が終わった翌日って、どうしてこうもやることだらけなんだろう。「なにから手を付けよう…」と朝から天井を見つめる私。リフ...
6号物件

6号物件、ついにスタートします!!

ついに……!決済を終えた。6号物件、ゲットォォォーー!決済会場は、さながら小さなオーケストラ。売主さん、司法書士さん、仲...
リフォーム

新品スイッチ WT5001、いきなり凹むの巻

新品ってピカピカで完璧に動くのが当たり前――そう思っていた私が甘かった。今回の主役はPanasonicのWT5001。超...
不動産投資

あの物件どうなった!?

先日の「静岡大家の会」で聞かれた。「かめきちさん、あのボロ物件どうなったんですか?」はい、私を含め、誰もが心配していた“...
スポンサーリンク